2023 今年の天神祭は7月25、7月26日です。

目安時間:約 5分

今日は大阪市内を撮影。
朝から特に撮りたい気持ちが薄く、なんだかんだで家を出るのが10時過ぎだった。
時間も中途半端だったので、こういう日は決まって大阪城公園に行くことになる。
京橋で下車して大阪城公園から中之島から天満方面まで撮り歩いた。
今日も暑かったけども、湿気がなくてカラッとしてたし、風も吹いていたので気持ちよく撮影できた。
今日あは400万画素のキヤノンのイクシーで撮影。
このカメラは自分のお気に入りで、腫れた日に撮るとなかなか良い塩梅なヴィヴィッドさで写ってくれる。

今日は天気も良かったので、なおさらこのカメラで撮影したかった。
このカメラで撮影したデータはレタッチしてても楽しい。
画素数が400万画素なんだけども、シャープで階調もなかなか良い。

カメラの話はさておき、今日は撮影の途中に天満付近をウロウロと歩いたのだけども、ところどころで天神祭の準備が少しだけなされてた。
次の月曜日と火曜日が天神祭りなのだけども、天神祭の二日前の準備って思った以上に進捗してないんですね。
天神祭の準備の本番は明日の日曜日っぽいですね。
自分は今日は天満方面は月曜日と火曜日の天神祭の準備の真っ最中だと思って、楽しみにして行ったのですが。

今年の天神祭は何月何日?

さて、今年2023年の天神祭ですが、7月25日(月)と7月26日(火)です。
今年は平日です。
自分は仕事ですが、仕事が終わったら電車に乗って天神祭に行こうと思ってます。
天神祭はかなりの人で賑わう有名な祭り。

駅で下車してから大阪天満宮あたりまで行くのに人がたくさんいるので、群衆はゆっくり大阪天満宮方面に向かって歩いて行く。
今年は平日の開催なので、とんでもなく混むことはないと思う。

天神祭はホルガレンズで数回撮ってる。
それにオリンパスのマイクロフォーサーズのラフモノクロームでも一度撮ってる。
今年は何で撮ろう。
今のところホルガレンズで撮る予定だけども。

ま、仕事しながら考えますわ。
そうそう、天神祭の花火を見る場合は事前にどこで見たらよく見えるのか調べておいたほうが良いですね。
天満橋近辺まで行ってしまうと交通規制されてるので、花火が見える場所までなかなかたどり着かなくて建物と建物の隙間から花火が見える程度にしか見えません。

自分は花火はそれほど興味がないので、花火は見ないと思うけども。
今年は祇園祭は行けてないけども、やっぱり天神祭は行きたい。
コロナで大阪の夏の風物詩がなくなってた時期があるので、当たり前にあったものが当たり前でなくなった時期は寂しかったですね。

天神祭の露天では毎年お化け屋敷が出店されてるんですね。
今日は天満橋の川沿いを歩いてたら、お化け屋敷の準備がなされてた。
ああ、天神祭だなぁ、って思った次第です。
自分はお化け屋敷には入らないけども、飲食の露天が立ち並ぶ中でお化け屋敷があるわけだから目立つわけでして、自分にはどうしても印象に強く残ってるわけでして。

これから夏に真っ盛りですが、自宅のクーラーが壊れてしまいました。
直そうかと思ったけども、今年の夏は自宅のクーラーはなしで生活しようかと思ってる。
それはなんでかというと、自分の体温が低体温だからだ。
あまりクーラーにばかり当たってるのもよくないだろうし。

体温が低いと病気になりやすいそうですね
ガンとか。
年齢的にもその手の病気が怖いので、クーラーの温度を下げすぎるのもよくないでしょうね。
仕事部屋にはクーラーがあるけども、現在のクーラーの温度の設定を26度に設定してる。
27度くらいだと少し汗ばむくらいだから、本当は27度に設定したほうがよいのでしょうけども、シャワーを浴びた後に汗をかくのもあれだし、26度設定がちょうど良いのかな、なんて思う。
 土曜日は大阪を撮ったけども、日曜日は京都に行く予定。
土曜日の大阪は400万画素のイクシーで撮影した。
日曜日の京都は1000万画素のイクシーで撮る。
9月の東京滞在はおそらくイクシーで撮ると思うので、試し撮りってとこでしょうかね。
では、では、今日はこの辺で。
多分、明日もブログの更新します。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報