京都でスクエアスナップ 玄米は良いですね 最近は食に気を使ってます

目安時間:約 11分
日曜日に撮った写真を投稿してます。
前日の土曜日が出勤だったので貴重な休日です。
しかしあいにくの天気でマイクロフォーサーズでマニュアルレンズを使用してスクエアで撮影しようと思ってたのですが、小雨が降ったりしてたので防水のコンデジでスクエアで撮影することにした。
デジタルズームを併用すればそれなりにズームも効くし、画質さえ除外すればそれはそれで良かったように思う。
自分が使ってる防水のデジカメはオリンパスのもので、起動、オートフォーカスともに爆速なのでお気に入りのデジカメ。
画質もコンデジながら結構気に入って使ってる。
決して良い画質ではないとおもうけども、このあたりは肌に合うか合わないか、みたいなところってあるよな。
自分はこのカメラと肌が合うと思ってる。
なぜなら東京に持っていって撮影に使うくらいだから。
最初にこのカメラを買ったのは発売されたその年に訪れた東京で購入した。
確か雨が降ってた日にヨドバシカメラで買ったのを記憶してる。
他社の防水のコンデジと比較してたのですがオリンパスのこのコンデジが一番キビキビ動いた。
自分がマジマジとこのコンデジを触ってたら店員の女性が「このカメラ良いですよ、街撮りなんかでも使えますよ」的に販売促進に話しかけてきた。
半押しでオートフォーカス効かせて近くにある他社のカメラに向かってピントを合わせてシャッターをサクサク目の前で矢継早に切ったのですね。
自分はこのカメラの俊敏さに驚いてしまって「オートフォーカスと書き込みが無茶苦茶早いですね」みたいなことを女性の店員に言って「これ買います」って即買いしたのを今でも覚えてる。
一部のカメラを除いて、コンデジてオートフォーカスや書き込みが一眼レフに比べたらそれほど早くないので、オリンパスのこの防水のデジカメの俊敏さはカシオのコンデジ並の快適さでしたね。
防水なので雨の日はよく持ち出す。
雨の日の撮影ってレンズに雨が付着しないように気を付けないといけないし、もしもレンズに雨が付着してもレンズに傷がつかないように服などで気を使いながらレンズを拭いたりで、けっこうめんどくさい。
その点防水のデジカメだったら、それらの一連の動作に気を取られることなく行えるし、雨の日でも安心してスナップできる。
画質はほどほどだけども、自分の場合はスナップの場合は画質よりも撮ってなんぼだと思ってるので、雨の日は割り切って防水のコンデジを使用することがほとんどである。
jpegでしか撮影できないのでデータも軽く、そのあとのレタッチもサクサクってやってしまいますね。
日曜日は京都に行ってきたのですが、最近は京都という街に特別にときめくこともなくなりましたね。
もう新鮮味を感じなくなって随分たつのですが、今みたいに外国人観光客で溢れかえった京都というのも、逆にその土地の魅力が半減するように思います。
外国人観光客向けの店も増えてますし、京都独特の空気感というものが変わってきてるように思いますね。
日本人相手にするよりは外国人相手にしたほうが金儲けになるでしょうし、街の空気感も当然変わってきますわな。
京都はバスを利用すると京都の街をアクティブに観光できるのですが、今のように外国人観光客で溢れかえった京都でバスに乗るって、かなり混んでるし利用しにくい。
自分はコロナが流行ってる時によく京都での撮影でバスを利用した。
当時はコロナが流行ってたので観光客もいなかったし、バスもガラガラ。
フリー切符買えば京都市内をアクティブに移動できました。
もう少し外国人観光客が減ってきたらまたバスを利用したいです。
今は京都よりも奈良に興味がある。
奈良も外国人観桜客が多いですが、だいたい奈良公園界隈に集まるので、奈良の郊外に明日を運ぶと一気に外国人観光客いなくなって、のんびり奈良を散策できます。
観光客の皆さんはガヤガヤした空気を発してますので、けっこうその空気に巻き込まれてしまって落ち着かないのです。
奈良公園のような観光地から少し離れるだけで、穏やかになります。
そうそう、京都の街を久しぶりに歩いて気がついたことですが。小さなホテルがやたらと目につくようになりました。
元々、民家らしきものがあった場所に小さなホテルが建ってるのですが、多分こういうホテルのオーナーって外国人だったりするんでしょうかね。
中国人が京都の町家を爆買してるっていう話をよく耳にしますが、ひょっとしてそこにホテルを建ててるのでは?
日本の人だったらこんな場所にホテル建てないだろうって思ったりするのですが。
あと10年もすればもっと京都の街の景観もかわるんでしょうね。
さてさて、先日玄米をあまぞんで ポチって先程玄米を炊いて食べたところです。
玄米は昔食べたことがあるんですが、どういう味だったか忘れてしまいました。
玄米って精米されてないのでお米に皮がかぶってます。
自分が買った玄米は粒によっては緑のものも含まれてて、大丈夫なのかな?って思ったけども、炊いて食べたらけっこううまかったです。
皮があるないでお米ってこんなに味が変わるんですね。
それと精米された白いお米は食べるとだるくなったり、眠くなったりするのですが、玄米はだるくならないし、ひどい睡魔に襲われることもないですね。
同じお米なのに皮があるのとないのとでこれだけ違うのには驚いた。
白米に比べたら皮がついてる分、青臭い風味があるけども自分は嫌いではないですね。
今日はカレーの粉から作ったカレーをかけて玄米を食べてみたけども、味も悪くないですね。
白米のほうが癖がなくて食べやすいのは事実ですが、体の事を考えると絶対に玄米です。
食べた後にだるくならない、眠くならないっていうことは血糖値が急上昇してないってことです。
自分は白米食べるとだるくなるし眠くなる。
それがなくなるってことは体への負担が少ないってことですわ。
白米から玄米に変えるだけで、体調もかなりアゲアゲになりそうです。
明日は納豆や大根おろしと一緒に食べてみようと思ってます。
もっと早くに玄米と出会えたら良かったです。
麺類とか白米を食べた後のだるさ、眠さって血糖値の急上昇から来るものでこれって血管を痛めるらしい。
なので食べた後にだるさ、眠さがあるないって一つのバロメーターですね。
炭水化物を減らしてもまだ、だるい、眠いって症状が現れるってことは明らかに炭水化物、の摂り過ぎですね。
異常なだるさ、眠さがない食生活を心がけたいものだ。
それとちょっと前にアマゾンできな粉を1キロ買ったのですが、買ったのはいいけども全然使ってなかった。
で、昨日にホエイプロテインとそれと同量のきな粉も一緒に混ぜて飲んだらプロテインが飲みやすくなった。
ホエイプロテインって飲みにくいんですね。
そこにきな粉を入れるだけで全然飲みやすい。
むしろ美味い。
きな粉は植物性のタンパク質なので、動物性のタンパク質のホエイプロテインと合わせて飲むのも良いかも。
きな粉はコーヒーに入れても美味いし、これからきな粉の消費量が増えそうです。
自分は前立腺肥大で頻尿なので動物性のホエイプロテインよりも植物性のプロテインを摂取したほうが良いとは思うのですが、今後の状況しだいでホエイプロテインの量を減らしてきな粉を増やしても良いかなって思ってます。
ほんま今になって食事の重要性って気がついたしだいです。
揚げ物とかラーメンとかそういった類のものは休日に食べるくらいでええのではないかな。
旅先で食べるとか。
普段はできるだけ自炊して粗食を心がけたほうが良いですね。
肉類も鶏肉に変えたほうが良い。
最近は豚肉も重く感じてしまう。
炭水化物抜きをしてるときは豚肉をけっこう食べたのですが、赤身の肉は控えるようにしたい。
赤身の肉は休日に外食とかすれば良いと思う。
給料日に食べるとか。
今日の投稿はスクエアの写真を投稿してますが、スクエアの写真ってすぐに飽きてしまうんですね。
飽きてしまってもしばらくしたらまた撮りたくなるのですが、何しか縦も横も同じ比率なので縦横のメリハリがないわけでして。
スクエアの写真の構図を写ってるものの内容は別として、点と線だけで見ると縦と横の概念のない無重力写真になるように思います。
スクエアの写真って真円に近いフォーマットだと思います。
無重力写真っていうのであれば真ん丸フォーマットが適切なのでしょうけども、流石に真ん丸フォーマットはあれなのであれですが。
そんなところなのでスクエアの写真ってけっこうフラットな気持ち、気分で撮影できるので自分は大好きです。
デジタルになってから気軽にスクエアの写真が楽しめるようになったのは嬉しいです。
フィルム時代にスクエアの写真を撮るには敷居が高かったのです。
スクエアで撮れるカメラって中判カメラだし、それでいて代表されるカメラってローライとかハッセル。
国産だとブロニカとかでした。
中古で探せばミノルタやリコーの二眼レフが比較的に安く入手できましたが、それらはだいたい使い込まれてるものが多かったしレンズにカビが生えてるものも多かった。
それにちゃんと調整に出されてるものも少なかったので、買うときはそれなりのリスクも伴いました。
安いと言っても諭吉が数枚分しましたし。
ブローニーフィルムで撮ったとしても気軽に街の写真屋さんで現像はできなかったですしね。
メーカーの現像所送りになって現像代もそれなりの値段だったと思います。
それを思うとデジタルカメラの時代になってたやすくスクエアで撮影できるので、ほんと良い時代ですわ。
パナソニックのマイクロフォーサーズを使えば爆速のオートフォーカスでサクサクとスクエアでスナップできますし。
コンデジでもスクエアで撮影できるものも多いので、気軽にスクエアで撮影できます。
先日の京都では天気が悪かったので防水のコンデジを使用しましたが、次回の撮影ではマイクロフォーサーズと中華製のマニュアルレンズで撮影してみようかと思ってます。
今は伊勢参りに行きたいので週末はその機材で伊勢にぶらりと撮影に行くかもしれませんが、まだ確定してません。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報